ガジェット

Alienwareを6年使ってみての感想

GTX 880M搭載 Alienware エイリアンウェア ゲーミングノートパソコン Gaming Laptop ALW17-8751sLV 17.3インチ(inch) 【Intel Core i7-4710MQ Processor/16.0 GB DDR3L SDRAM/1 TB Hard Drive, 80 GB Solid-State Drive/NVIDIA GeForce GTX 880M/Windows 7 Home Premium 64-bit】並行輸入品

Alienwareユーザーになって早6年。うちの場合は、ノートタイプの今は亡きM15X、そしてデスクトップタイプのX51(2014)という流れ。6年このシリーズを使ってきての感想を記してみる。

Alienwareを選んだきっかけ

自分のPC歴は、中学生の頃に家にデスクトップPC登場(FM-Vだったかな)、高校に入って自分専用のノートPC購入してもらい、大学に入ってから友達の助けを借りつつ自作PCの道へ。ネトゲ(FF11)をやっていたので、当時からわりとスペック重視みたいな感じでした。

そこからしばらく自作でやってたんですが、いつの間にか自作よりBTOの方が安いみたいな現象が起こり始めており、もう作るのはいいかなと考えつつ新しいPCを選定し始めました。

そこで出会ったのがエイリアンウェア。光る、ごつい、変態的な煽り文句(「宇宙最強の~」)に惹かれて、ちょっと割高だったけど一目惚れして購入。

Alienwareにして良かったこと

とにかく良かったのは満足感。所有することが楽しいPCってこういうことかという感じ。本体のデザインをはじめ、色変更の多彩さやプリインストールソフトの無駄にかっこいい感など、満足感を刺激する要素が満載。またスペック的にもその時売られてるゲームのほとんどを快適に動作させられるという所も良い。

他社と比較しても、やっぱりこのデザインに勝るゲーミングPCというのはなかなかありません。ドスパラとかコスパいいんだけど、箱がどうもなあという感じ。

またSteamを始めたのもAlienwareがきっかけ。最初に買ったM15XにはPortalのプレイ権が付与されていて、これを試しにやったことでSteamの世界が開けました。国産ゲームばっかりだったのが、この時点から海外ゲームばっかりに。

あとはスペックの高さゆえに、ゲーム以外のソフトにも恩恵があること。うちはPhotoshopとかで写真編集なんかもするんですが、ゴリゴリ重い処理をかけても難なくこなしてくれます。

Alienwareにして困ったこと

一方で困ったこととしては、不具合が多いこと。なかなか解決策が見つからなくて、海外のフォーラムを見て回ったりしないとダメだったとか、またサポートに電話してもAlienwareは良く分かんないみたいな対応もちらほら。海外のDELL公式フォーラムではやったらダメと書いてあったことを勧められたりしたこともある。

なのでAlienwareを利用するにあたっては、ある程度のPC知識と、ちょっと割高かと思うかもしれないけど保守サービスを厚めにつけること。うちは過去2回ほど訪問修理サービスを使ったことがありましたが、マザーボード・光学ドライブ交換を無料でやってもらえたりとかなり助かりました。

あとは出先のPCなんかを触ると、あまりの遅さにイライラしてしまうこと。反応がワンテンポ遅かったり、処理に時間がかかったりと、Alienwareなら!と思うこともしばしば。ただこれはまあ仕方ない問題。

ともあれ熱いゲーマーにはオススメ

とまぁ困ることもちらほらありますが、熱いゲーマーたちにはオススメできるマシンです。迷ってるなら買っちゃってもいいんじゃない?あなたもグレイ型宇宙人の下僕になろう!

デル株式会社

 

===今日の寝かしつけソング===

Everlasting Love:有紗

ネコと暮らすためのマウスとキーボード

全世界のネコと暮らす人々が直面する問題、それはキーボードとマウスをイタズラされること。

ちょっと離席した隙にキーボードを占拠。そして画面には意味不明文字列、PCからは警告音。またはマウスを操作しているとケーブルにじゃれついたり、気に入らないことがあるとテーブルからマウスをバシッと落とす。さらに細いケーブルだと噛みちぎられたりと、パソコン周辺機器とネコとはとても相性が悪い(ネコ的には良い?)です。

我が家もこれにはかなり悩まされました。特に子猫の時は遊びたい盛りなので大変。PC使用中に寄ってきたら追い払うということもやってみるも、怒って襲い掛かってきたりとダメ。

無線化したらちょっと良くなった

そこでとった選択肢は、マウスとキーボードの無線化。ケーブルがなくなるとマウスにじゃれついてきたりもなくなり、キーボードは電源をオン・オフできるものを選んで、離席時はオフにするようにしました。

注意点は、キーボードのキーの高さと電源スイッチの位置。キーが低い、薄型キーボードみたいなやつだとキーを剥がして取るという遊びを見つけられたのでNG。爪がひっかからないくらい薄いやつがオススメ。また電源スイッチが裏側にあるようなやつだと、オンオフが面倒なので、上面についてるのが良いです。

マウスについては、落とされたりなんかもあるので丈夫なやつがおすすめ。1,000円切ったりな安いやつだとすぐ壊れちゃうかもです。

とりあえずうちで使ってるもの

キーボードとかマウスの専門会社、ロジクールのキーボード&マウスセット。2,000円前後とわりと安めですが、上の条件は備えてます。

使いやすいマウスとかだとこっちもいいかも。ちょっと高いけど。マウスの方は持ってますが、手に吸い付いてくるみたいに使いやすいです。

ネコの抗議

一方でコードレス化に抗議したのか、微妙な位置に陣取るうちのネコ。

[モニター]
[キーボード]
[ネコ(座ってこちらをガン見)]
[私]

というキーボードと私の間の絶妙なポジションを占拠して邪魔してきます。こういう時はしょうがないので、頭を少し撫でてご機嫌をとりつつ、キャットタワーにお引取り願ってます。

ともあれ猫とパソコンまわりでお困りの方への参考になれば幸いです。

 

===今日の寝かしつけソング===

降るプラチナ:新居昭乃

ロジクール、G502を購入。わりとしっくり。

使っていたマウス、G700のチャタリングがひどくなってきたので新しいマウスを購入。いろいろ比較してみましたが、ロジクールのG502に決定。

LOGICOOL G502 チューナブル ゲーミングマウス G502

これまでは有線だと猫がじゃれついてきたりして大変だったので無線ばっかりでした。しかし猫も大人になったのか、襲いかかってくることもなくなってきたので久しぶりに有線タイプに。

MX−Rの後継機が出たタイミングでしたが、さすがにちょっと高い。あとグリグリ回す部分がどうも慣れない感じだったのでこちらはスルー。前機種みたいに前後グイグイタイプがいいのになあ。

G502の値段は5000円弱。ゲーミングだと中堅どころでしょうか。

感想。わりとしっくりくる

MX−Rのようにぴったり吸い付いてくるような感じはありませんが、けっこう手に馴染みます。ちょっと攻撃的なデザインもそこそこいい感じ。親指置くところの青いラインがいいです。

ボタンは左クリックボタンの左2個がちょっと押しづらい。仕事でいろいろ割り当てたりしたかったのでここは減点。

謳い文句のキャリブレーション機能は、効果がよく分からない…。ウェイト調整できるのは良し。そのままだと後ろ側がちょっと軽いのでそのあたりに配置しました。あとGが光るのは良い。Alienwareもそうだけど、光るのは良いんだ。

あとは寿命はどのくらいかというところ。私が買ったロジクールのマウスは全てチャタリングを起こして交換というコンボが発動するので、ここが一番気になります。

 

===今日の寝かしつけソング===

恋するしっぽ:手島葵

EOS M2 トリプルレンズキットと一緒に買ったもの

先日購入した、EOS M2と一緒に買ったものと感想を備忘録として記録。

1. レンズプロテクター

何はともあれ、レンズプロテクターは必須。特に機動性が高いミラーレスなので、あちこちぶつけたりとかも怖い

ちなみにご存じない方に説明すると、レンズプロテクター(保護用フィルター)とは、レンズの先の方につける汚れや傷、破損などを避けるための保護用カバーのこと。透明な薄いガラスでできてます。なおレンズによって細かくサイズが違うので注意!

色んな種類があって、色みを変えたりとか被写体を拡大して撮れたりとかできるものもあります。

トリプルレンズキットに入ってるのは、EF-M18-55mm、EF-M11-22mm、EF-M22mmの3本。どこのプロテクターを買うかですが、愛用しているkenkoの安いシリーズにしました。

まずこれがEF-M18-55mm用

これがEF-M11-22mm用

最後にこれがEF-M22mm用。

取り付けは簡単。レンズの汚れを払ってから先端にクルクル回して取り付けるだけ。

レンズが傷ついたら数万~の出費になるので、これがあるのとないのとでは心持ちが全然違います

2. ストラップ

家にある余ったストラップをつけようと思ったら、なんかフックをつける場所のサイズが特殊で取り付けられず。ミラーレス用の新仕様ということでこれは盲点だった…。

付属品のストラップは絶望的にダサいので、ネットで調べてみたけどあんまり良さげなやつはなし。素直に純正を買うことにしました

買ったのはこれ。色はブラック、ブラウン、ホワイト、レッドの4種類でしたが、ブラウンを選択。けっこうしっかりした作りで満足です。

ちなみにこういうボディジャケットという、本体の下側につけて保護するケースもありますが、バッテリーの充電時の取り外しとかでいちいちつけたり外したりが面倒そうなので見送り。

3. その他色々

あとはSDカードとか細々。

とこんな感じ。ちなみにレンズの清掃にはレンズペンがオススメ。値段も安いし、1本持ってるとかなり便利。

ハケで汚れを払った後に、クリーナーでなぞってやればレンズの指紋とか汚れがピカピカになります。フワフワ素材なのでレンズ(とかプロテクターとか)を傷つけることもありません。

===今日の寝かしつけソング===

あなたを保つもの:坂本真綾・コーネリアス

M3が出るけどEOS M2 トリプルレンズキットを購入

EOS M2に決定!

M3かM2かと迷っていたところ、M2のトリプルレンズキットに決定!ヨドバシカメラに走る!

ちなみにヨドバシのディスプレイ、ソニーのミラーレス売り場と比べてしょんぼり。M3のポップとかもほとんど無いし、力入ってない感がすごい。

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M2 トリプルレンズキット(ブラック) EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM EF-M22mm F2 STM EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM付属 EOSM2BK-TLK

買ったのは結局コレ、「トリプルレンズキット」。値段は83,000円で、ポイント還元したら価格コム最安値と同じ。ちょっと安くなりませんか?と聞いたら1,500円くらい安くしてもらえました。毎回思うんですが、このやりとり何なんだろう。私も前はそうでしたが、言い出せない人もいるよね。

ちなみに色はホワイトにしました。レンズは黒だけど、白と黒のコントラストが綺麗なので特に違和感なし。

11-22レンズの性能に感動

早速カメラテスト。けっこう感動。11-22の広角感すごい…周辺が歪むけど。外の撮影なんか超楽しそう!あと22ミリ単焦点がかなりシャープに撮影できてこちらも感動。この画力と機動性はたまらんな…。

というわけでミラーレス一眼を初購入。しばらくはこれで遊ぶぞー!

ちなみに一緒に買ったアクセサリー類はこちら

==今日の寝かしつけソング===

トリプルH:「灰色の水曜日」