2015年 7月 の投稿一覧

きかんしゃトーマスキャラまとめ | ハット卿・ハット卿のお母さん・公爵ら・マッコールさん

トーマスキャラまとめ、2回目。今回は人間。

トップハム・ハット卿

ラーニングカーブ きかんしゃトーマス 木製レール ハット卿の車 99058

分かりやすい画像がなかった…。実際はもっとでっぷりしてます。トップハム・ハット卿はソドー鉄道の経営者。原作や人形劇、現在のアニメで設定が色々異なっている模様。ここではアニメ版の設定に準拠。

機関車たちを管理したり、イベントを企画・運営したり広報活動に参加したりとかなり多忙な毎日を送っている。トラブル続発のソドー鉄道なので、その重責や想像に難くない。太っているのはストレスだろうか…。

決め台詞は失敗した機関車に対する「君のせいで混乱と遅れが生じてしまったぞ」。いつも強気なゴードンなんかもしおらしくなる魔法の言葉。普段の生活でもぜひ使っていきたい。ただ機関車には怒るが、機関車の運転手は一切お咎めなし。どういうことなの。

ちなみにシルクハットをいつもかぶっているが、頭髪はゼロ。ときどき帽子を脱いでチラ見せしてくる。もちろん機関車たちのツッコミはない。

トップハム・ハット卿のお母さん

かなりのレアキャラ。時々ソドー鉄道主催のイベントなどで出てくることがある。ハット卿に似て小太りの婦人。「オホホホ」とか「あらいやだわ」とか言いそうな感じ。

注目すべきはその食欲。かなり巨大なチョコレートケーキ(ホール)をぺろりと平らげたりと、胃袋がかなり丈夫な様子。

ボックスフォード公爵

わりと登場回数の多いソドー島の公爵。奥様も登場回数多め。立派なヒゲをたくわえ、高そうな服を着ている。50~60代くらい?貴族文化の薄い日本だと、いまいち社会的ポジションがつかみにくい。

スペンサーの持ち主で、ソドー島は別荘があるとのこと。それにしてはソドー島によくいる気がする。奥さんはトップハム・ハット卿の奥さんと友達。

ノランビー伯爵

山の上にあるお城、ウルフステッド城を管理しているらしい。自前で恐竜パークを作るんだ!と言って巨大な恐竜の模型を作らせたりとかなりのお金持ちの様子。かつては探検家だった。探検家?

テンションがいつも高いが、あまり出てこないので印象が薄い。

マッコールさん

地味によく出てくる農場経営者のおじさん。ちょろっとしたヒゲがトレードマーク。よく機関車たちに羊や豚を別の場所に移動させてもらっている。静かという理由で蓄電池機関車のスタフォードがお気に入り(汽笛が鳴らない)。

かかしが壊れたという理由でトーマスを一晩中畑の見張り番にさせたりと、ときどき不可解な行動をする。かかしを直した方が経済的だろう、マッコールさん。

 

 

===今日の寝かしつけソング===

SunSet Swish:モザイクカケラ

自律兵器が街で大暴れする未来が来る?

自律兵器の危険性を人工知能国際合同会議が主張

著名な科学者やハイテク企業のトップが、人工知能(AI)の軍事利用拡大に警鐘を鳴らしている。主要国のいずれかが自動操縦の可能な兵器を本格導入すれば各国による開発競争へ発展することは避けられず、世界情勢の急速な不安定化につながるとみられるためだ。

CNN.co.jp (http://www.cnn.co.jp/tech/35068128.html)

というわけで、研究者や業界の方たちが人工知能搭載兵器の危険性をアピールしたとのこと。この団体はホーキング博士やイーロン・マスクさんとかが参加しているそう。

自律兵器って怖い

とは言うものの、自律兵器はSFで頻繁に登場するスパイス。ちょっと思いつくだけで色々出てきます。ガンダムF91のバグとか、マクロスのゴーストとか、雪風とか、あと電脳コイルのさっちーもある意味自律兵器か。

こういう勝手に動いて敵を攻撃するっていう兵器は、すごく怖いんですよね。上に挙げたものとかでも、どれも危険なものとか恐ろしいものとして描写されてます。どれも思考が読めない、人間を超えた動きをする、無慈悲(ためらいがない)などの非人間的な振る舞いが私たち人間にとって脅威なわけです。

現実味を帯びてきた自律兵器の行方

実際にこうした自律兵器が現実味を帯びてきたわけだけど、これからの未来に想像されるのがテロへの利用でしょうか。巨大なものは輸送コストがかかるでしょうが、電池問題が解決&トラックに乗るようなものが出てきたらヤバそう。

キャタピラ付き(人口筋肉で4足歩行とかも怖い)でマシンガン搭載。熱があって動くものは全てキル対象に設定して都市部に放ったら大変なことになりそう。スネークばりにダンボールでカモフラージュしたら、隠密行動もできそう。

まあわたしが考えるくらいだから、いつか誰かがやってしまうよね。先週もアメリカの高校生がドローンに拳銃つけたものを作っちゃったってニュースを見たし。

脅威にどうやって対処するか

実際こういったものが出てきたら、燃料・武装が切れるまで待ってるみたいなわけにはいかないから自衛隊の皆さんの出番か。脅威度が全然違うけど、対処方法としては動きが予測できないって意味で野生動物に近いかもしれない。

実際に自分が遭遇してしまったら…遮蔽物まで逃げるしかなさそう。願わくば動いてないと撃ってこないとか、AIがアホの子であることを祈ろう。役立つのはゲーマーとして学んできた、よく分からないけどヤバそうなものは全力で回避すべしという法則。

しかしこういうのは架空の話だけでいいなあ。もちろんリアル兵器の開発がフィクションの世界を洗練させていったりという側面もあるんだろうけど、普段楽しんでるのはやっぱり実際どうこうって話じゃなくてカタログスペックというか、形としての兵器だもの。

===今日の寝かしつけソング===

Our Children’s Rain Song:新居昭乃

個人的な新居昭乃ソングベスト5を考えてみる。

ソラノスフィア

まったく誰得なランキングですが、自分にとっての新居昭乃さんを振り返ってみる意味で考えてみる。

ちなみに初めて新居昭乃ソングを聞いたのは、小学生の頃に見た「マクロスプラス」のVoices。子どもながらに神秘的だなあとか、お祈りの歌みたいだという印象でした。それから早20年近く。群雄割拠なアニソン界で今でもアニメの主題歌歌えるというのがすごい。

ちなみにファンクラブにも入ってます。最近はライブになかなか行けないけど、主に関西で参加。

5位:スプートニク

SF的な側面を持つ歌。宇宙と地球(そしてあの世とこの世)に隔てられた二匹(二人)がとても切ない。詩からは恋人や兄弟、友達など離れ離れになるいろんなシチュエーションが想像できます。戦争とか、理不尽な別離みないなこともちょっと感じさせる。

余談ですが、スプートニク1号ってとてもシンプルでかわいい形。でも発射から約2ヶ月後に大気圏に再突入して消滅してます。ちなみにライカが乗ったのは2号。

4位:Flower

正直シチュエーションが良く分からないんだけど、流れるような曲調に乗って幻想的な詩がふわふわとしたイメージを想起させる感じが好き。

でも改めて詩を読んでみると、なんだかとても寂しそう。色々思い悩んで、その果てに色々失って、それでも何かに拘泥せざるを得ない、そんな感じ。

3位:仔猫の心臓

衰弱した子猫を拾った子どもたち。必死に回復を願って集まっている歌、なんですがなんだかちょっと怖い歌。夕暮れ時、薄闇が広がる時間帯ということでOMATSURIにも通じるちょっと不思議空間を感じます。曲調はとても明るいんだけど。

『いつもは騒がしい団地の廊下 夕日が照らしてる(仔猫の心臓:新居昭乃)』のくだりが特に怖い。静かに子供達が祈ってるというシーンなんだろうけど、ほんとにそれだけなのかと何故か不安になってしまう。

というグラグラする感じの中毒性が高いので何度も聞いてしまう「仔猫の心臓」。

2位:At Eden

とても優しい。上で挙げた曲の詩よりもシンプルで情景がスッと想起させられる。曲調も滑らかで、「ポーリーヌ、ポーリーヌ」にも通じる感じ。でも詩はやっぱり切ない。自分ではない自分、言葉を発せられない自分など、抑圧されたイメージがチラチラと見える。

1位:人間の子供

「人間の子供」が一番好きです。許される、救いの歌。助けに来てくれるのが一体誰なのか、そもそも生き物なのか、何かの概念なのかはよく分からない。でもこの存在は自分をありのままに見てくれて、そしてそれを許して、助けてくれる。

他の楽曲と比較してみると、「人間の子供」はちょっと異質。何かしらの苦しみだけではなく、救われる未来が見える。ちょっとしんどい時、なんともならない時によく聞きます。

 

という感じ。ちょっと古めのが多い。最近の曲もよく聞くけど、「そらの庭」や「降るプラチナ」の頃の苦悩感がちょっと薄らいでる感じがするので自分の中で聞き方に線引きをしている感じがあります。昔の曲はちょっとドシンと構えないとダメだ、みたいな。

最近は子どものこともあってなかなか新居さんの行けないなぁ。ピアノ・ツアーもいいんですが、ライブのすごい攻めのアレンジが好き。しばらくやってない気がするけど、次は新しいアルバム出ないとないのかな。

 

===今日の寝かしつけソング===

蜜の夜明け:新居昭乃

きかんしゃトーマスキャラまとめ | いい奴シリーズ

海外のトーマス公式アプリでトーマスを視聴してたんですが、機関車って英語で「engine」って言うんですね。機関だからエンジンなのか。

さて今回はトーマスに出てくるいい奴キャラのまとめ。殺伐としたソドー島に光る良心たちをまとめてみます。

ソルティー

木製トーマスシリーズ ソルティー (Y5026)

キャラ的にはおっさんですが、なかなかのナイスガイ。意地悪なキャラが多いディーゼル機関車の中で一筋の光明。失敗してしょげている機関車や、意地悪されて凹んでいる機関車をそっと慰めたりと優しい奴です。

またただ優しいだけでなく、各機関車たちの個性もしっかり把握している様子。クランキー(港のクレーン)はいかついけど根はいい奴、みたいに仲間たちのこともしっかり見ています。言わば機関車たちの要。

エミリー

きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ エミリー(Y4075)

蒸気機関車の女の子。かわいい。若干メンタルが弱い部分がありますが、良識があるのでソドー島では貴重な存在。彼女にしたい機関車ナンバーワン。

劇中では、いろんな問題に対して明後日の方向に向かう解決策をひねり出す機関車たちを止めたりと大活躍。ときどきゴミの貨車を押すトーマスに「あなたゴミくさいわ」と毒を放ったりすることもありますが、おおむねいい子です。

デンとダート

きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ デンとダート (Y4106)

 

ディーゼル整備工場勤務の整備専門機関車。ディーゼル機関車ですが、ソルティー同様気のいい奴らです。ディーゼル機関車の修理・整備をやってますが、ときどき蒸気機関車やその他の機械設備を修理したりと大活躍。蒸気機関車への偏見もなし。

仕事の上で、ふたりはいつも一緒。ちなみにBLというより薔薇的な感じ。

クランキー

きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ クランキー(Y4368)

港のクレーン。アニメ版ではもっとメタル色。その高さはソドー島一で積んでは下ろし、積んでは下ろしを日々着実にこなす漢。顔もボディもごつい。

ちょっと無骨ですが、そこがいい。ちょっと同僚にもつっけんどんに当たる時もありますが、根は優しい。自らの失敗もすぐに申告・謝罪するなど、ソドー島の中でもかなり大人なキャラです。

 

 

===今日の寝かしつけソング===

My Soul for You: Fire bomber

きかんしゃトーマスキャラまとめ | 感じ悪い機関車シリーズ

きかんしゃトーマスのキャラクターをまとめる計画。今回は感じ悪い機関車特集。ソドー鉄道にはわりと感じ悪い機関車が多い

日本のアニメ(特に幼児向け)ではあんまり皮肉や悪口言ったりするキャラクターは見ないので新鮮。子ども向けとはいえ、みんなが仲良しばっかりよりはいいね続きを読む